わたしのこと 畑をたのしむ @わたし雑貨店 岡山 東区 買取り 2024年8月17日 「お盆過ぎたらやな」 「お盆過ぎたら涼しくなる」 とか 普通のことなのでしょうが なんとなく わかるようになってきました 歳を重ねたことなのか 先輩が言っていたこと 時差でわかる 理解できる 「あー、なるほど」 と気付けたときに 感動がうまれます 不思議な感覚です 生きている限り こういった類に不思議を感じれることに有... watashizakkaten
わたしのこと pickupokayama わたし雑貨店は備前焼もお買取りしています。忘れないでよ。 2024年7月12日 わたし雑貨店って、古物商らしく焼物も扱っています。 お店があるここ、そうここは後楽窯。 元は備前焼の窯でした。 元は、っていうか、別に明日から焼いたっていいわけで。とにかくここは、備前焼の窯なの。それは大家さんが「焼く」って言えば、わたしは「いいじゃん!!」って言うだけ。 備前焼のお買取りも来ます。 お店にも並べていま... watashizakkaten
わたしのこと pickupokayamakuukikaidan 空気階段第7回単独公演「ひかり」featuringモモキッド 2024年7月11日 今年も拝見させていただきました。 空気階段第7回単独公演「ひかり」 空気階段 初回からラジオ聞いてるんです。 調べたら2017年からやってるんですって。 というかラジオで初めて知って、ラジオでの2人しか知らなかったので、コントをやっているらしい、という事しか知らなくて。 そもそも家ではテレビをほとんど見ないので、耳でし... watashizakkaten
わたしのこと pickupokayama 連鎖を大きくしていく雪だるま作りの毎日 2024年7月10日 娘6歳の作った、ひかるおばけがちゃが完売しました。 皆様の愛のおかげです。ありがとうございました。 娘にファンがいるってこと! これってすごいんだ。本当に。 古物商といたしましては、物を売っていただき、それをしかるべき場所に販売する。 安易に新しい物を買わず(もちろん新しいものを買った方がいいこともたくさんある)、 安... watashizakkaten
わたしのこと 時間においていかれないぞ。 2024年5月19日 「卵焼き、もう一つ食べる?」 何気ない 朝の一コマ 子供と過ごす日々は 生きている中で 短いのだと実感して さみしくなるのと 同時に もっと楽しむんだ!! 的な感情が沸きあがってきている近頃です。 さて、あっと言う間に 5月が終わって行こうとしています。 このまま夏が来て さらに スピードが加速して 年末が来るのかと ... watashizakkaten
わたしのこと pickupokayamakuukikaidan デジタルを超えるエンタメ青椒肉絲 2024年4月26日 ハロー!エブリワン!ハワユードゥーイン! 新生活始まってますか。我が家には新小学1年生がいますので、新生活のお手本のように日々をこなしています。 とにかく早く帰ってくるし。 帰ってきたら宿題は嫌だと足をばたつかせるし。 早く寝たくない、朝は起きたくない、シルバニア!公園!おかあさん!ゆーちゅーぶ!おかあさん!アイス!ジ... watashizakkaten
わたしのこと pickupokayama 桜の現状報告と匂いで誰かを思い出す、的な話し。 2024年4月4日 去年の今頃は、もう葉桜になりかけていた桜も、今年は遅咲きで、ようやく咲き始めた。 桜には一定期間、バリ寒い日が必要らしい。 冬嫌いだけど、一定期間のバリ寒い日が必要なんだって気持ちは、少しわかる。 寒いのも暑いのも大嫌いだけど、春夏秋冬は、なきゃ困る。 そんなわけで、全くピンク色にならない桜の木を見ていたら、もしかして... watashizakkaten
わたしのこと ホームページの運用と予言と前兆 @わたし雑貨店 買取 岡山 2024年2月7日 あっと いう間に 2月も中ごろ 暖寒差があります。 さて、 ホームページを日々、 コツコツ何かを更新しています。 これは趣味のような行動で まだ、お会いできていない方に これからお会いする方に 日々、見守って下さるお会いした方に 色々な想いで コツコツする時間を使っています。 当初の、4年ぐらい前 通称・概念店舗(オ... watashizakkaten
雑貨 pickupokayama 密着度をあげて。 2024年2月6日 店頭にてお買取をさせていただいたお客様が、ご自宅への出張買取にも呼んでくださって。 その際に「ぜひ使って」と木の棚をいただきました。 このちいさなお店に入るのか不安でしたが、メジャー片手に夫と会議。なんとか設置。 普段であれば[何も乗っていない棚]がいちばん好きなのですが、不思議と色々載せたくなる棚です。 そのお客様に... watashizakkaten
わたしのこと pickup 新年のご挨拶に参りました、わたしです。 2024年1月6日 2024年になりました。 これは元旦になってすぐ、一人でお洗濯物を干している時に見たお月様。 寝て、起きたら、お正月になっていました。 わたしが「どうしても飛ぶ鶴を見たいし、獅子舞に頭かじられたい」と言ったので、家族みんなで後楽園・岡山城へ行きました。 雅な演奏を聴きながら、歩いて登場した鶴を迎え、一瞬だけ飛んでくれた... watashizakkaten