
紅葉

きだして
きてます

いま

きてます
紅葉
落ち葉がじゅうたん
いいのですが
掃き掃除も
きてます
今年はすこし
秋ありました
いまです。

後楽窯敷地には
カリンの樹があり
実がなって

おちてる
けっこうな重量感と硬さ
あぶないかもしれない
大家さんとおはなしして
敷地内に畑をするも

イノシシちゃんです
上手に掘り起こしてくれます
春にイモを植えたときは
芋堀りのプロだなとおもいましたが
たぶん
ニンゲンが手を入れたものに興味があるのかもしれない
たぶん
後楽窯のぶどうさま達
ユーチューブでお勉強をして
根域制限を知り
ルートラープポットで挑戦
さて
どうなるか
後楽窯産のぶどうさまをいただく日が来るのか
前回の日記にて
畑にて
今年はサツマイモ採れた!
写真わすれた!からの

サツマイモ収穫の写真!
マルチがよかったのかもしれない
これも
たぶん
サトイモ
あらって乾かす
さあ!
釣りへ!
いつも釣れない釣り!
海を地球をかんじる!
釣れました!
といっても指導をいただき
釣らせていただきました!
ありがとうございます!
今年は牡蠣が不漁と聞き
海に地球に変化があるのだろうとおもう
ここ数日。
後楽窯に来て
6年目
この風景にもニンゲンとジドウシャが馴染んできました
イノシシちゃんも
キツネちゃんも
タヌキちゃんも
虫ちゃんたちも
先に居たのにおどろいているようにおもう
だけどこの場所を大切に共にしよう
さて
お仕事
日々
お問い合わせ
ご依頼
ありがとうございます
毎日アクセスのグラフを見ながら

たまには洗車をしながら
新しい出会いをお待ちしています!
あっという間に2026年がお迎えが来るので
2025年、楽しいことなにしよう!
全力でたのしむぞーーー!
日記。
年末に向けて
整理ついでに
ご依頼、お問い合わせ、お待ちしております。

楽器の買取
がんばっていくぞー




お買取り待ってます!
はい、
引き続き、出会いとお買取りのご依頼お待ちしています!
日々のお知らせ


お買取りのご依頼やご相談など
日ごろからありがとうございます。
営業日や営業時間のご確認は各SNSをご確認いただけますと幸いです。
QR、ポチっとでトビマス!
もちろん、お電話でも大歓迎です!
引き続きご依頼、ご相談、
よろしくお願いします!

これからも進歩状況や入荷のお知らせなど
わたし雑貨店ホームページ(https://watashizakkaten.com/)
エックス(https://twitter.com/watashizakkaten)
インスタグラム(https://www.instagram.com/watashizakkaten/)
フェイスブック(https://www.facebook.com/watashizakkaten)
でご報告いたします。
LINEでもカンタンに査定できるかも。
ぽちっと↓













