
「お盆がすぎて涼しくなってから」
そろそろ
いい頃かと
ぶどう先生にご相談とご指導をいただく
色の具合でやはり
味の濃さや甘さに変化がある
8月末頃
糖度17~19度ぐらいを確認できました
露地栽培では9月に入ってからが
おいしいとご指導いただき
まだすこしのしんぼう
目標の一つでもあった
両親にぶどうを送る
かわいくなった
ぶどうさま
いってらっしゃい!
安心です。
今年は
畑の先輩の
さっちゃんのぶどうをお店の前で販売しています(収穫が出来そうな土日のみ)
さっちゃんのぶどうは皮が薄くて甘い!
お世話する人で味が変化するのだなぁ
と思う日々です
食卓に気軽に並べられるお値段がやさしくうれしいプライスとなっております。
畑にて
去年はさつまいもが失敗
勉強して
つるがえしをしてみました
どうなることか
ワイワイ、芋ほりしたいな
耕す
畝つくる
草刈りをした枯れた草を被せる
先輩に教わり
見真似でやってみる
にんにくとたまねぎ
できたらいいな
猛暑です
合間にサイクリング
近場を自転車で散策するのは
とってもたのしく
こころがあたたまります
ドクにお誘いを頂いて
釣りをする!
今年は青物が釣れました!
マダイさまはドクからいただきました
いつもありがとうございます。
スイカを買う
見送りをする
暑すぎる夏ですが
楽しむことは出来た夏で
大満足!
日記。
さて、
お仕事
日々のご依頼やお問い合わせを頂き
ありがとうございます
涼しくなるにつれ
動きやすくなる時期がやってきます
年末に向けて
整理事、お買取りなど
どしどし
ご依頼、お問い合わせ、お待ちしております。
さてさて、
楽器の買取
がんばっていきたいです!
お買取り待ってます!
まだ続きます↓サウナ
はい、
引き続き、出会いとお買取りのご依頼お待ちしています!
日々のお知らせ
お買取りのご依頼やご相談など
日ごろからありがとうございます。
営業日や営業時間のご確認は各SNSをご確認いただけますと幸いです。
QR、ポチっとでトビマス!
もちろん、お電話でも大歓迎です!
引き続きご依頼、ご相談、
よろしくお願いします!
これからも進歩状況や入荷のお知らせなど
わたし雑貨店ホームページ(https://watashizakkaten.com/)
エックス(https://twitter.com/watashizakkaten)
インスタグラム(https://www.instagram.com/watashizakkaten/)
フェイスブック(https://www.facebook.com/watashizakkaten)
でご報告いたします。
LINEでもカンタンに査定できるかも。
ぽちっと↓