「女子グループ」に感じた閉塞感とポンコツなわたし。

ハンドメイドのアクセサリーの販売準備をしています。

作家さんはとても優しい方で、準備のやり取りも、すごく穏やか&優しい気持ちで出来ます。

ちょっと、バカ正直に、バカなふりして書いちゃうんですけど。

わたしは昨今の「ハンドメイドブーム」が苦手です。

苦手というと語弊があるな・・・・馴染めないだけなんですけど・・・

学生の頃「女子グループ」に感じた閉塞感を思い出す。

実際わたしは、学生の頃グループとか苦手でしたし、たっくさんの女子と同時に仲良くなるのもできなかったのですが、不思議な事に、大人になればなるほど、女友達の居心地の良さったらなく、そこへの苦手意識は、とうの昔になくなっていたはず。

はずなのに!

どうしてでしょう。ポンコツなわたしは、馴染めません。

ハンドメイドを取り扱うイベントや、ショップ等に伺っても、ときめきません。

不安でした。わたしもしかしてハンドメイドとか嫌いかも!ぎゃーーーー!!!!と思いました。

同じようなデザインのアクセサリーがならんで、

誰が言い出したかその商品を「この子」

買って家に持ち帰ることを「お迎え」という文化。

冷静に考えたら流行語大賞ノミネートしてもいいくらい使われてますよねこの言葉。

もうそういうのおなかいっぱいだったんですわたしは。

わたしが好きな作品は、その人の持ってる色が出てる作品が好きです!

その人の赤、その人の青、が必ずあると思うんです。それは他の誰かが作れないと思うんです。

余談ですけど、楽器の音もそうですよね。

わたしは夫が弾くジャーーーンってギターの音がわかります。

ききギタリストっていうのかな笑

何人かで順番にジャーーーーンってしてもらったら、どれが夫のかぐらいはわかるっていう。

ほんでだからそれがなにって話しなわけ、マジで。

だいぶ話し飛びましたけど、わたしがおススメする作家さんは、ちゃんとその人の色を持った「作家」です、ということです。

もうすぐ販売予定の作品をさりげなく、貼っておきますね。

インスタもどうぞ、ごらんくださいませ。→ココ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事