「チョコパン1つしかたべてないーーーー!!」
1番下の子のおおきな声で目をさましました
子供ら3人
5個で100円程の「チョコパン」を取り合い
ケンカ気味のようすです
小さい子供は声の音量調整などもなく
さぞかし元気な音量
まあ、こんな些細なことで、
この家は生きている、と実感したり
ちいさな幸せを感じたり
あたりまえを身にしみさせてくれるが
ありがたいかぎりです
さて、先日からお買取りのご依頼に合わせて
お片付け(不用品の処分)のご依頼も頂いています
かといって、
わたし雑貨店がお片付け(不用品の処分)をするわけではなく
お買取り品査定、選別にあわせて
お片付け、不用品処分、撤去を専門業者を選定、依頼し施工完了まで立ち会います
画像の今回はご売却済み物件の残置物撤去
2トン車3台
きれいきれいになりました
ご依頼者様~次のオーナー様への物件引き渡し最後の作業
住まわれていた時の思い出
ご家庭の歴史
物件のコノサキ
立ち会えて感謝です
それにしても
「片付ける」
「事」
大変です
ご依頼者様の多くは
結構、ご自身で結構なところまで片付けていらっしゃって
すごいな、、と思わされます
わたしくんの両親はご健在なのですが
実家はえらいことになっているので
ふと、そことも向かい合わないとな、
って考えさせられて最近思います
でもまあ!
現在が主役ですから、考えすぎてもいけないですね!
たぶん中学生ぐらいからやめていた
釣り(釣り部)を最近やっています
釣り部員(釣り友達)募集中です!
その他趣味(面白そうなこと)、誘って下さい!
仕事と関係ない感じですが
よろしくお願いします!
もうそろそろオープンから2年だ!
6月も
お買取り、ご相談など、引き続き、
どしどしお待ちしております!
進歩状況や入荷のお知らせなど
わたし雑貨店ホームページ(https://watashizakkaten.com/)
ツイッター(https://twitter.com/watashizakkaten)
インスタグラム(https://www.instagram.com/watashizakkaten/)
フェイスブック(https://www.facebook.com/watashizakkaten)
でご報告いたします。
LINEでもカンタンに査定できるかも。
ぽちっと↓